「東京農業大学稲花小学校の入試ってどんな問題が出るんだろう」
「稲花小の試験対策のポイントが知りたい」
2019年度に開校して以来、都内屈指の人気を誇る東京農業大学稲花小学校。
稲花小のペーパーテストでは、他の小学校で頻出する単元のほかに、東京農業大学の附属校ならではの問題も出題されています。
また、ペーパーテストのほかにも、集団テストや運動テスト、親子面接などが毎年実施されています。
例年、倍率は10倍以上となっているため、稲花小学校を志望しているのであれば、試験内容やその傾向を理解しておくことが大切です。
そこで今回は、東京農業大学稲花小学校の試験内容や頻出単元、対策方法について小学校受験講師が丁寧に解説していきます。
目次
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!
東京農業大学稲花小学校の試験内容
東京農業大学稲花小学校の入試では、以下の考査内容となっています。
・考査は4日間のうち、いずれか1日で実施。
・約20人単位でペーパーテスト、集団テスト、運動テストを実施。
・所要時間は60分〜100分。
・考査前の指定日時に親子面接を実施。
・考査番号は同一考査日内で生年月日の年長者順で実施。
ちなみに、稲花小学校は、初年度から2021年度までは前期と後期の計2回の考査が実施されていましたが、2022年度より募集が1回へと変更になりました。
では、考査別で、それぞれ詳しく解説していきます。
ペーパーテスト
東京農業大学稲花小学校のペーパーテストは、幅広い分野から出題されます。
その中でも特に稲花小で出題されやすい単元は以下の通りです。
◉お話の記憶
◉数量
◉水の量
◉回転(同)図形
◉鏡映図
◉位置・置換
◉音・しりとり
◉常識問題
◉点図形
◉巧緻性
では、それぞれの単元について、詳しく解説していきますね。
お話の記憶
2019年度から2022年度まで、お話の記憶は毎年出題されています。
稲花小のお話の記憶は、だいだい600字前後で、文章としては結構長いものとなっています。
文章のボリュームとしては以下のようなイメージです。
また、お話を聞いた後は、その内容に関する質問が5問ほどあります。
お話の記憶は、来年以降も出題される可能性が高いため、しっかりと対策しておきましょう。
お話の記憶の対策方法については以下の記事で詳しく解説しているため、こちらもチェックしてみてくださいね。
数量
近年、稲花小では、「数量」に関する問題が出題される傾向にあります。
その中でも特によく見られるのが以下のような「数の対応(一対多対応)」問題です。
また、2022年度には以下のような「マジックボックス」に関する問題も出題されました。
そのため、このような数に関する問題の対策もきちんとしておくようにしましょう。
水の量
稲花小では、「水の量」に関する問題が出題されやすいのも特徴の一つです。
「水の量」は、例えば以下のような問題を指します。
このように、単純な水の量に関する問題だけでなく、濃度に関する問題も出題されます。
稲花小では、このような問題が頻出しているため、具体物を使って丁寧に教えることもポイントです。
回転(同)図形
稲花小では、回転(同)図形をはじめとした図形問題もよく出題されます。
例えば、以下のような問題です。
このような回転図形は、他の学校でも頻出する単元の一つなので、しっかりと対策しておくようにしましょう。
鏡映図
稲花小学校では、「鏡映図」の問題も出題されやすい傾向にあります。
また、鏡映図では、鏡を正面に置いた場合の見え方を問うオーソドックスな問題もあれば、水面のどのように映るかという問題が出題されたこともあります。
そのため、どのようなパターンの問題が出ても解けるように、具体物を使ったり、実際に池のある公園に行って、子どもの理解を深めておくことも大切です。
位置・置換
稲花小では、位置(移動)や置換に関する問題もよく出題されます。
例えば、以下のような問題が該当します。
また、上記の問題のように印に置き換えるのではなく、「数字」に置き換える問題も出題されました。
そのため、1〜9の数字に関しても書けるように準備しておくことをおすすめします。
音・しりとり
稲花小では、2019年度から2022年度まで、毎年「言語」に関する問題が出題されています。
また、言語問題では、主に「音」または「しりとり」の問題が出される傾向にあります。
来年度以降も言語に関する問題は出題される可能性があるため、きちんと対策しておくようにしましょう。
常識問題
稲花小で必ずといっていいほど出題されるのが「常識問題」です。
常識問題では、稲花小学校ならではの生き物や野菜、それにちなんだ季節に関する問題がよく出題されます。
このような「仲間分け」をするタイプの問題が多い傾向にあります。
そのため、生き物や野菜などに関する基礎的な知識については、きちんと押さえておくようにしましょう。
点図形
稲花小では、点図形の問題もよく出題されています。
点図形では、見る力や模写の能力が必要になります。
また、稲花小の点図形は、他の学校に比べても細かいため、幼児期のお子さんにとっては難しくなっています。
そのため、簡単な問題から徐々にトレーニングしていくようにしましょう。
巧緻性
稲花小では、巧緻性をチェックする以下のような問題も出題される傾向にあります。
このような問題では、「色を塗る」などの巧緻性の他に発想力や想像力も必要になります。
そのため、このような問題をもとに絵画の対策をすることもポイントです。
集団テスト(行動観察)
集団テストでは、他の受験生との関わりを通して、コミュニケーション能力や社会性を評価しています。
稲花小の集団テストでは、「しりとりゲーム」や「ジャンケンゲーム」、「命令ゲーム(※)」など、比較的幼児にもわかりやすい集団ゲームが課題として出される傾向にあります。
※「先生が頭を触った」と言いながらその動作をしたら、子どもたちもそれを真似するというゲーム。
その他に、グループに分かれて行う「共同制作」が行われた年度もありました。
運動テスト
運動テストでは、「リズム運動(手拍子)」や「腕回し」、「手の開閉(グー・パー)」「片足バランス」など基礎的な運動能力をチェックする課題が出される傾向にあります。
加えて、他の小学校でも頻出する「屈伸運動」や「クマ歩き」などが行われたこともありました。
また、2019年度には、運動能力を総合的にチェックする「連続運動(※)」が課題として出されたので、「ケンケン」や「平均台渡り」、「前転」などの運動も練習しておくとよいでしょう。
※さまざまな道具をコースに並べ、周回しながら運動をする活動のこと。
親子面接
東京農業大学稲花小学校の考査では「親子面接」も行われます。
親子面接では、他の学校と同じように、先生から子どもと保護者への質問がそれぞれあります。
それに加えて、稲花小学校では、2021年度と2022年度に親子で絵本を読むという課題も出されました。
そのため、好きな絵本を何冊か用意して、子ども自身がそのタイトルや内容を読めるように準備しておくこともポイントです。
稲花小学校対策に役立つオリジナル問題集
以下では、東京農業大学稲花小学校の対策に役立つオリジナル問題集をご紹介します。
そのため、稲花小学校を志望している方、稲花小学校の対策に取り組みたい方は、ぜひサンプルなどをチェックしてみてくださいね!
【学校別ドリル】東京農業大学稲花小学校 Vol.1
稲花小学校では、「お話の記憶」や「数の問題」のほか、「回転(同)図形」や「水の量」、「音・しりとり」「常識問題」など幅広い分野から問題が出題されます。
「東京農業大学稲花小学校 Vol.1」では、このような稲花小学校で頻出する単元や過去問の類似問題を計50題収録しています。
また、複数の問題パターンを用意しているため、実際の入試問題に対応する力を養うこともできます。
そのため、稲花小学校を志望している方、過去問の前に練習問題に取り組ませたい方にはピッタリの内容となっています。
【商品名】
【学校別ドリル】「東京農業大学稲花小学校 Vol.1」
【価格】
2,500円(税込)
→【期間限定20%OFF】2,000円(税込)
【形式】
PDFデータ(DL形式)
【単元別問題集】小学校受験三つ星ドリル
「小学校受験三つ星ドリル」は、分野別の家庭学習用ドリルです。
三つ星ドリルでは、基礎的な問題から入試レベルを意識した応用問題まで全30題収録しています。
また、複数の問題パターンを用意しているため、さまざまな入試問題に対応する力を養うことができます。
さらに、ダウンロード形式のPDFデータとなっているため、冊子タイプの問題集と違って、印刷すれば何回でも復習可能となっております。
そのため、稲花小の頻出単元を集中的に強化したい方、ご家庭で小学校受験対策をしたい方にはピッタリの教材となっています。
お話の記憶 | 2 →2,310円 ※期間限定30%OFF |
一対多対応 | 880円
|
マジックボックス | 880円
|
比較 | 880円
|
回転図形 | 880円
|
同図形発見 | 880円
|
鏡映図 | 880円
|
位置・位置移動 | 880円
|
音・しりとり | 880円
|
仲間分け | 880円
|
季節・行事 | 880円
|
点図形 初級編 | 880円
|
点図形 中級編 |
880円
|
点図形 上級編 |
880円
|
さいごに
今回は、東京農業大学稲花小学校の試験内容や頻出単元、対策方法を小学校受験講師が詳しく解説してきました。
稲花小学校では、多種多様な考査が行われます。
また、ペーパーテストでは、幅広い分野から出題されるとともに、東京農業大学の附属校ならではの問題も出題されています。
そのため、稲花小学校を志望している方、稲花小学校の入試傾向を知りたいと思っている方は、今回解説した内容を参考にしてみてくださいね。
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!