▼YouTubeで定期配信中▼

模試情報

【小学校受験のおすすめ模試はどれ?】定番の模試テストを6つ紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります

「模試にはどんな種類があるの?」

「おすすめの小学校受験模試を知りたい…」

小学校受験の試験本番の予行演習や”場慣れ”として重要なのが「模試」です。

基本的に年長になると、どのご家庭も一度は模試を受けます。

模試を受けることで、お子さんの学力を相対的に把握することができますし、弱点や苦手分野も明らかにすることができます。

そして何より、小学校受験を目指す他の受験生たちと、本番さながらの試験を体験できるのも魅力のひとつです。

また、実際、保護者の方々から

「どの模試を受けたほうがいいですか?」

というご質問も多く寄せられます。

そこで今回は、小学校受験を目指すご家庭が多く利用する「おすすめの模試」を全部で6つご紹介するので参考になさってみてくださいね。

公式インスタグラム開設!

この度、小学校受験三つ星ガイド公式インスタグラムを開設しました。

インスタグラムでは、小学校受験のノウハウ各学校の問題分析などをわかりやすく、端的にまとめて配信しています!

そのため、インスタグラムを利用している方は、ぜひフォローしていただけますと幸いです!

インスタグラム限定の情報も今後配信!

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

みつめる21 小学受験統一模試

「みつめる21」の『小学受験統一模試(通称:統一模試)』は、300以上の幼児教室と教育図書21が共同開催し、年間のべ10,000名以上各回2,000名以上が参加する全国最大の小学受験模擬テストとされています。

年長児は年間3・5・7・8・9月の全5回の模試が開催され、2月には「プレ統一模試」、志望校が決まりつつある6月には「志望校別オープン模試」、そして入試直前期の9月には統一模試成績上位者のみが集まる「完全志望校別選抜模試」+αの模試も充実しています。

また、年中児の方を対象とした小学受験統一模試も7・9月の全2回で実施しているので、早いうちから模試を受けさせたい方にもオススメです。

さらに、60校以上の有名私立小学校の先生方を招いた合同相談会小学受験統一模試会場限定の問題集コーナー出題内容の問題解説および父母受験講座などのイベントが開催されるのも魅力のひとつです。

全国最大の小学受験模擬テスト
模試の回数や内容が充実
役立つイベントが盛りだくさん!
年間の模試実施予定一覧

【プレ模試 2月16日(日) 新年長児対象】
終了しました。

【第1回 3月22日(日) 新年長児対象】
本年度は実施いたしません。

【第2回 5月10日(日) 年長児対象】
終了しました。

【志望校別オープン模試 6月7日(日) 年長児対象】
終了しました。

【第3回 7月12日(日)・19日(日) 年長児】
終了しました。

【第4回 8月22日(土)・23日(日) 年長児対象】
<出題内容>
ペーパー・行動観察
※夏休みのがんばりを確認する到達度確認模試です。応用レベル、発展レベルの問題が中心です。

<会場>
8/22:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
8/23:品川翔英小学校 KSPかながわサイエンスパーク 西武学園文理小学校 千葉日本大学第一小学校
※決まり次第お知らせします。

【志望校別選抜模試 9月13日(日)】
難関校を目指す年長児が集い力を試す、ハイレベルな学校別模試。
※受験に際しては、第1回~第3回までの統一模試、志望校別オープン模試の優秀者に交付された推薦状が必要です。

<会場>
TKPガーデンシティ渋谷

【第5回 9月20日(日)・21日(祝) 年長児・年中児】
<出題内容(年長児)>
私立小提供によるオールペーパーテスト

<出題内容(年中児)>
ペーパー・制作絵画・口頭試問

<会場>
決定次第お知らせ

全統オープン

全統オープンは、『理英会』や『幼児教室めぇでる』などの大手幼児教室と共催・運営しており、参加人数も最大級の模試と言われています。

また、直近の私立・国立小学校の入試問題から出題頻度などを分析しているため、最新の出題傾向(予想問題)を反映しているのも魅力のひとつです。

さらに、独自の合格判定システムを用いて、志望校ごとに精度の高い合格判定を出してくれるため、現時点での志望校の合否の可能性を知りたい方にもオススメです。

加えて、年長対象の模試だけでなく、年中対象の模試も充実しています。

他にも、『行動運動指導ゼミ フォローアップ演習』『筑波大学附属小テスト&指導ゼミ』『国立大学付属小テスト&指導ゼミ』などのイベントを開催しているのも特長のひとつです。

参加人数が全国最大級
最新の出題傾向を判定
志望校別合格判定が可能
年間の模試実施予定一覧

【《年長》総合テスト】
<試験時間>
80分

<対象>
私立小学校・国立大学附属小学校をお考えの方

<開催予定日程>
3/1, 5/10, 6/28(関西では7/5), 9/6, 10/4

<開催地区>
東京地区・神奈川地区・埼玉地区・千葉地区・大阪地区
※10/4 は東京地区・神奈川地区・千葉地区にて開催

《年中》総合テスト】
<試験時間>
60分

<対象>
私立小学校・国立大学附属小学校をお考えの方

<開催予定日程>
3/1, 5/10, 6/28(関西では7/5), 9/6, 10/4

<開催地区>
東京地区・神奈川地区・埼玉地区・千葉地区・大阪地区
※10/4 は東京地区・神奈川地区・千葉地区・関西地区にて開催

スポンサーリンク

お受験7 模擬試験

「お受験7」の模擬試験は、最初にご紹介した2つの模試に比べると規模は劣りますが、一般公開されている有名模試のひとつではあります。

お受験7では、 毎回の模試で各学校の出題の傾向を的確にとらえた問題の提供はもちろん、特に行動観察においては、細かな採点シートを用いて、 より詳しい結果表を出すのが魅力のひとつです。

また、ノンペーパー校対策に関しましては、他の有名模試とはちがって、参加人数を限定することで、ノンペーパー校特有の採点の難しさを加味し、きめ細やかにお子様の行動をチェックできる内容になっているほか、経験豊かなテスター(試験官)により、一人ひとりの受験者を丁寧に観察してくれます。

そのため、小規模でしっかりと見てほしい方にはイチオシです。

行動観察の採点の質が高い!
一人ひとりを丁寧に観察!
ノンペーパー校の対策が充実!
年間の模試実施予定一覧

【6/21 第1回ペーパー志望校判定模試】
※コロナウィルスの影響により中止

【6/21 第1回行動観察志望校判定模試】
※コロナウィルスの影響により中止

【9/13 第2回ペーパー志望校判定模試】
※コロナウィルスの影響により中止

【9/13 第2回行動観察志望校判定模試】
※コロナウィルスの影響により中止

【9/20 国立強化判定模試】
※コロナウィルスの影響により中止

【9/27(日) 実力練成講習会】
早稲田実業学校初等部・慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部・成蹊小学校・桐朋・桐朋学園・暁星・洗足学園・宝仙学園・国立学園・新渡戸文化・都市大学・東京農大・淑徳・学芸附属・筑波・お茶の水 等対応

<会場>
新渡戸文化小中学校

<受講料>
¥12,000(税別)

<時間>
受付
9:15~受付順に受験番号を配布。
双子の方、お友達と席を離したい方は時間をずらしてお越しください。

<テスト時間>
10:00~12:00

<内容>
クライスアカデミー幼児教室主催・お受験7協賛・の講習会。
ペーパーはテスト形式で通常は即日返却となりますですが、只今お申し込み参加者が多いため翌日以降の返却となります。
口頭試問・指示絵画・指示制作・指示運動・指示ゲーム・指示行動・集団指示遊び・集団制作・集団自由遊び・手先巧緻 ・身体表現などから出題。
※減点対象となる行為や作業があった場合、その場で直接指導。

<保護者向けセミナー>
新渡戸文化小学校・杉本校長先生によるセミナー(10:10開始予定)

<持ち物>
えんぴつ2B2本・クーピーペンシル12色・折り紙10枚以上 スティックのり・はさみ・セロハンテープ・お手拭・上履き(子ども、保護者用)・下履きを入れる袋・水筒 ・筆記用具(保護者の方)

【11/8日(日)】
①筑波大学附属小学校 ABCグループ別判定模試
※即日返却
②学芸大泉
③学芸小金井
④学芸竹早・お茶の水女子判定模試

<会場>
茗荷谷の学校・新宿の会場予定

<受講料>
筑波:¥12,000(税込)
学芸・お茶の水:¥10,000(税込)

<時間>
受付
①筑波 9:15 (予定)
学芸 ②③ ④竹早・お茶の水 12:45 (予定)

※受付順に受験番号を配布します。

<テスト時間>
①筑波 10:00~12:00(予定)
学芸 ②大泉 ③小金井 ④竹早・お茶の水 13:30~15:30(予定)

<持ち物>

えんぴつ2B2本・クレヨン・クーピーペンシル12色・折り紙10枚以上 スティックのり・はさみ・セロハンテープ・お手拭・上履き(子ども、保護者用)・下履きを入れる袋・水筒 ・筆記用具(保護者の方)

【12/6 筑波大学附属小学校・ABCグループ別判定模試・講習会付)】
※コロナウィルスの影響により中止。

こぐま会

言わずと知れた大手幼児教室のひとつである「こくま会」でも各テストを実施しています。

年長では「総合力判定テスト(年5回)」と「合格判定テスト(年2回)」が実施され、これに申し込むと『テスト会員』になることができます。

『テスト会員』になると、年2回の学習相談をできたり、年間受験料がお得になるほか、
学校別模擬テストを、一般の方よりも優先で申し込むことができたり、総合力判定テストのための「準備授業」「補習授業」を受講することができます(※)。

※費用は別途かかります。

さらに、「雙葉・聖心・東京女学館模試」「慶應義塾模試」「学校別模擬テスト」など学校別の模試も充実してるので、ご自身の志望校に該当するものがあれば受けてみるのもおすすめです。

また、年少児・年中児には「公開発達診断テスト(入園模擬テスト)」「個別学力診断テスト」「志望校適性テスト(年中児対象)」なども実施されるので早いうちから模試を受けさせたい方にもピッタリです。

充実した年間模試スケジュール
学校別模試テストも充実!
個別学力診断テストもあり!
年間の模試実施予定一覧

【合格判定テスト(年長児対象)】
<実施回数>
年2回

<年間予定>
第1回:6月14日(日)・21日(日)
第2回:2020年8月16日(日)/23日(日)

<テスト項目>
ペーパーテスト/個別テスト/行動観察/絵画・制作/手先の巧緻性/運動・指示行動

【総合力判定テスト(年長児対象)】
<実施回数>
年5回

<年間予定>
第1回「基礎1」:2019年12月1日(日)
第2回「基礎2」:2020年2月2日(日)
第3回「応用1」:2020年4月5日(日)
第4回「応用2」:5月31日(日)
第5回「実践」 :2020年8月30日(日)

<テスト項目>
ペーパーテスト/個別テスト/行動観察

【個別学力診断テスト(年長児対象)】
※1対1の対面形式で学力を診断するテストです。

<実施回数>
年5期

<年間予定>
第1期:11月~12月
第2期:1月~3月
第3期:4月~5月
第4期:6月~7月
第5期:9月~10月

<テスト項目>
個別テスト

【雙葉・聖心・東京女学館模試(年長児対象)】
※2020年の年間予定です。

<実施回数>
各年4回

<年間予定>
●雙葉小学校
第1回:3月8日(日)
第2回:5月17日(日)
第3回:7月19日(日)
第4回:9月20日(日)

●聖心女子学院初等科
第1回:3月8日(日)
第2回:5月17日(日)
第3回:7月26日(日)
第4回:9月6日(日)

●東京女学館小学校
第1回:3月8日(日)
第2回:5月24日(日)
第3回:7月26日(日)
第4回:9月13日(日)

<テスト項目>
対象校の入試形式に合わせた内容

【慶應義塾模試(年長児対象)】
※2020年の年間予定です。

<実施回数>
各年3回

<年間予定>
●慶應義塾幼稚舎模試
第1回:3月1日(日)
第2回:6月14日(日)
第3回:9月13日(日)

●慶應義塾横浜初等部模試
第1回:4月5日(日)
第2回:7月12日(日)
第3回:10月11日(日)

<テスト項目>
各校の出題傾向に沿った試験を実施。
幼稚舎:準備運動、指示行動、行動観察、絵画・制作
横浜初等部:ペーパー、準備運動、指示行動、制作+行動観察
本番と同様に男女別、月齢順にグループ分けを行います。
制作課題は男女別にテーマを変えて行います。

【学校別模擬テスト(年長児対象)】
<実施回数>
年4回

<年間予定>
A:3月/B:5月/C:7月~8月/D:9月
※詳細はこちら

<テスト項目>
対象校の入試形式に合わせた内容

【年少児・年中児対象のテスト】
年少児→こちらを参照
年中児→こちらを参照

伸芽会オープン模試

大手幼児教室のひとつである伸芽会では、累積100万人以上が受験している全国最大級の「伸芽会オープン模試」が毎年実施されています。

伸芽会の模試は、過去の入試分析情報をもとに、最新の入試動向を予測して作られており、「学校別チャレンジテスト」「志望校合格判定テスト」などが充実しているため、志望校を同じくする受験生のなかで今現在どれくらいの位置なのかをより正確に知ることができます。

また、受験後の診断では、総合順位偏差値のほか、得意・苦手がひと目でわかるテスト種別・項目別の得点など精度の高い判定が得られ、フィードバックも充実しています。

さらに、2歳児〜年長まで、それぞれさまざまな種類の模試やテストが実施されているため、お子さんの発達やニーズに合わせたものを受けることができるのも特徴のひとつです。

最新の入試傾向を反映!
ライバルとの差が客観的にわかる!
充実したフィードバック!
年間の模試実施予定一覧

※2020年の年間予定。
<10月実施>
・年長児 学校別チャレンジテスト
・年中児 志望校合格判定テスト

<11月実施>
・年長児 学校別チャレンジテスト
・新年長児 総合力診断ABテスト
・新年中児 総合力診断テスト

※各テストの詳細はこちらを参照してください。

学校別模擬テスト(ジャック幼児教育研究所)

大手幼児教室のひとつである「ジャック幼児教育研究所」では、特に「学校別模擬テスト」が充実しています。

実際、受験する志望校によって出題傾向や形態が大きく異なるため、もし、合格の可能性を少しでも高めたいのであれば、志望校対策として学校別模擬テストは重要になってきます。

ジャックでは、過去の豊富な入試情報をもとに30校以上の学校別模擬テストを実施しているため、他のオープン模試とあわせて、第1・2志望の私立小学校の模試を受けてみるのにオススメです。

また、一部の国立小学校に対応した模擬テストも実施されているため、国立小学校を受ける方も選択肢のひとつとして検討してみるとよいでしょう。

学校別模擬テストが特に充実!
他の模試と併用しやすい!
一部の国立小にも対応!

さいごに

今回は、小学校受験を目指すご家庭が多く利用する「おすすめの模試テスト」について解説してきました。

もし、どの模試を受けるか迷っているのであれば、今回ご紹介した6つの中から選ぶことをオススメします。

また、模試を受ける際は、目的をはっきりさせることがポイントです。

具体的には、

「場慣れさせたいのか」

「現時点でのお子さんのレベルを知りたいのか」

「志望校に合格できる可能性を知りたいのか」

によって、受ける模試の規模や種類が異なります。

そのため、ぜひ目的を明確にしてから、どの模試を受けるか検討してみてくださいね!

公式インスタグラム開設!

この度、小学校受験三つ星ガイド公式インスタグラムを開設しました。

インスタグラムでは、小学校受験のノウハウ各学校の問題分析などをわかりやすく、端的にまとめて配信しています!

そのため、インスタグラムを利用している方は、ぜひフォローしていただけますと幸いです!

インスタグラム限定の情報も今後配信!

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼