▼YouTubeで定期配信中▼

学校紹介

【青山学院初等部〈学校情報〉】教育理念や特色、学費や制服などを解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります
無料メルマガにて最新情報を配信!

『小学校受験三ツ星ガイドの公式無料メルマガ』では、最新の小学校受験に関する情報受験ノウハウイベント・セミナー情報などについて無料配信しています!

そのため、小学校受験をするご予定の方いち早く最新情報を知りたい方はもちろん、小学校受験を受けようか迷っている方も、ぜひ無料登録してくださいね!

青山学院は、アメリカ人宣教師たちによって始められた学校を母体としています。

それ以来、キリスト教にもとづき、愛と奉仕の精神をもって、すべての人と社会に対する責任を自ら進んで果たせられる人間形成を目標とし、感じる心」「考える力」「行動する活力を重視した教育をおこなっています。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

青山学院初等部の基本情報

学校名 青山学院初等
校長名 中村 貞雄
創立年度 1874年
系列校 青山学院幼稚園
青山学院中学部
青山学院高等部
青山学院大学
青山学院大学大学院
青山学院大学専門職大学院
児童数 745名
男子:名377
女子:名368
※2019年度
教職員数 専任教諭:40
非常勤講師:15名
1クラスの人数 32人
クラス数 4学級
編入試験制度 欠員が生じた場合に実施。
※7月・2月に実施。

所在地・最寄り駅

住所 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
アクセス 渋谷駅 宮益坂方面出口より徒歩約12分

青山学院初等部の教育理念・目標

青山学院初等部では、青山学院の教育方針にもとづいて、感謝の心をもって祈り、神と人に仕える人間を育てることを理念としています。

また、そのために初等部の入学式では以下の5つのおやくそくをして、生活の中で活かすようにしています。

しんせつにします
しょうじきにします
れいぎただしくします
よくかんがえてします
じぶんのことはじぶんでします

毎朝の礼拝宗教の授業各種礼拝などを通して神さまからの恵みを感謝するとともに、子どもたちの誕生日には部長からひとりひとりに誕生日カードを渡してくれます。

このような経験を通して、自分が大切にされることから他人を思いやる気持ちを芽生えさせることができ、すべての学習活動が有効に機能する土台と築きます。

スポンサーリンク

初等部 部長挨拶

日本の教育はかつて、画一的、均一的と言われました。

社会においても、個性や多様性が積極的に求められることはありませんでした。決められた時間内に与えられた課題をこなすのが学力、良い人材と言われたのです。

「グローバル化」がキーワードになって久しい21世紀は、「学力」の意味も大きく変わっています。暗記の量や与えられた問題の正解に最短でたどり着く力よりも、正解のない問いにどれだけ多くの考え方を提示できるか、どんな問いを立て、どのように自分なりの答えを作り出していくのか――そんな知的社会的能力が必要とされるようになったのです。

何を「学力」とするかは、今後も社会の変化と共に変わっていくのでしょう。しかし、初等部の教育方針は変わることがありません。

「子ども達は神様からの賜物を授かっている」「その子の内側で “感じ・考え・学習する学びのサイクル” が生まれることが教育の目標」という価値観は、どんな時代、社会にあっても決して揺らぐことがないという確信が、わたし達にはあるからです。

青山学院初等部
部長 中村 貞雄

【出典】初等部 部長挨拶|青山学院初等部

青山学院初等部の特色

青山学院初等部には以下の5つの特色があります。

学校5日制
キリスト教信仰に基づく教育
最先端のICT学習
多彩な国際交流
短期留学制度(国内)

では、それぞれの特色についてもう少し詳しく見てみましょう。

学校5日制

青山学院初等部では、およそ40年前から「学校5日制」を取り入れています。

「週休2日制」との違いは、土曜日の有効活用

クラブ活動や学校行事などの課外活動を土曜日に行うことで、

平日に詰め込みすぎず、ゆとりをもった生活を送ることができます。

キリスト教信仰に基づく教育

青山学院初等部では、キリスト教の教えにもとづいた教育を行っています。

特にキリスト教精神の習得に注力しており、礼拝や宗教の授業以外にも「クリスマス讃美礼拝」「お母さんへの感謝のつどい」などといった宗教行事を積極的に行っています。

最先端のICT学習

青山学院初等部では、タブレットPC電子黒板デジタル教科書などといったICTを活用した学習方法を積極的に取り入れています。

普通教室はもちろん、理科室、英語室、学習センター等にもICT設備が導入されており、
様々な学習や学級活動に用いられています。

わかりやすい学習の追求はもちろんのこと、現代社会に役立つ様々な力を身につけることができます。

多彩な国際交流

青山学院初等部は、日本でまだ海外渡航が一般的でなかった時代から、国際交流を大切にしてきました。

現在は、以下のような交流が行われています。

■オーストラリア・ホームステイ

夏休みに2週間かけて行われるホームステイプログラムで、6年生の希望者が参加しています。

■フィリピン訪問プログラム

青山学院初等部では、フィリピンの貧しい子どもたちのために支援を行っています。その一環として、実際に現地を訪れ、豊かさなどについて考える機会を作っています。

■グローカルな取り組み

インターナショナルスクールの子どもたちと交流の機会をつくる取り組みです。

■12年一貫教育

青山学院では英語教育に力を入れており、初等部から中等部、高等部までの12年間を見据えたプログラム設計を行っています。

■チャットルーム

週に3~4回行われるチャットルームでは、青山学院大学に通う留学生たちと、英語でゲームやコミュニケーションを行うことができます。子どもたちが楽しく英語に触れることができる機会が豊富に用意されています。

短期留学制度(国内)

青山学院初等部では、国内の学校福祉施設と交流を持っており、実際に現地に宿泊して学習を行う機会を設けています。

現在交流があるのは以下です。

私立北陸学院初等部(石川県金沢市)

止揚学園(滋賀県東近江市)

秋田市立金足西小学校(秋田県秋田市)

【ココだけは押さえておきたい!】
青山学院初等部の学費や施設、進学状況

ここでは、青山学院初等部の学校生活や施設、進学など、選ぶ上で押さえておきたい状態についてご紹介します。

そのため、この小学校を検討している方は、しっかりチェックしてみましょう。

学費・設備費

費用名 年次など 学費
入学金 300,000円
授業料 各年次 年額 750,000円
施設設備 1年次 年額
2~6年次 年額
250,000円
190,000円
保険料 各年次 年額 4,000円
冷暖房料 各年次 年額 12,000円
1年次 年額
2~6年次 年額
1,316,000円
956,000円

授業・学校生活

登校時間 8:20
学期 3学期制
クラス替え
通学制限 あり
制服
土曜授業 あり
給食 あり
クラブ活動 ラグビー部
水泳クラブ
自転車クラブ
女子スポーツクラブ
ランニングクラブ
アマチュア無線クラブ
探検劇場クラブ
トランペット鼓隊
英語クラブ
美術クラブ
ハンドベルクワイヤ
聖歌隊
アフタースクール あり
セキュリティ 登下校確認システム
災害時の対応 ・災害時等における児童の引き渡し
・防災訓練
・災害時児童引き渡しカード
・予知連絡会の判定会召集
・警戒宣言の発令
・臨時休校

施設・設備

図書数 あり
パソコン あり
プール あり
体育館 あり
その他 米山記念礼拝堂
学習センター
グラウンドの芝生
屋上
プレイルーム
食堂(スクーンメーカーホール)
日本庭園

進学・進路

併設校への進学状況

小→中 初等部への入園・入学生は、ほぼ全員が上級の学校に進。
中→高 ほとんどの生徒(毎年95%以上)が高等部に内部進学。

併設高校から主要大学への合格実績

青山学院大学にない他大学の学部などに進学する生徒を除いて、約80%が青山学院大学、女子短期大学に内部進学。

さらに、女子短期大学から大学への推薦編入学および2・3年次編入試験制度があり。

一日の流れ&学校行事

ここでは、青山学院初等部の一日の流れと一年間の学校行事についてご紹介します。

一日の流れ

8:20 予鈴
8:25~ 朝の礼拝
8:50~ 朝の読書
9:10〜9:50 1時限
10:00〜10:40 2時限
11:00〜11:40 3時限
11:50〜12:30 4時限
12:30~13:40 昼休み
1:40〜2:20 5時限
2:30〜3:10 6時限
3:10〜3:25 HR
3:25~ 掃除
4:00 一般児童下校
4:30 クラブ児童下校

学校行事

4月 入学式
1学期始業式
イースター礼拝
後援会定期総会
全校保護者会
5月 春の遠足
お母さんへの感謝の集い
ファミリーフェア
2年農漁村の生活(館山)
6月 洋上小学校
子どもの日花の日礼拝
召天者記念礼拝
7月 1学期終業式
1年なかよしキャンプ
5年海の生活
8月 オーストラリアホームスティ
日中友好交流会
9月 2学期始業式
10月 運動会
秋の遠足週
4年山の生活
(鹿沢)
3年山の生活
(黒姫)
2年農漁村の生活
(館山)
聖書週間特別礼拝
11月 入学試験
国内短期留学
創立記念礼拝
青山学院創立記念日
クリスマスツリー点火祭
12月 保護者のための
クリスマス礼拝
2学期終業式
1月 3学期始業式
芸術鑑賞
2月 雪の学校
3月 卒業礼拝
6年生を送る礼拝
3学期終業式
卒業式

今年度の学校説明会の日程

第1回

日程 2019.05.18(土)
場所 青山学院初等部 米山記念礼拝堂
時間 午前の部 午前9時00分開始
(受付は 午前8時30分から)
午後の部 午後1時00分開始
(受付は 午後0時30分から)

【備考】

※事前申込受付を行います。

詳細は説明会の1ヶ月前頃にホームページでお知らせいたします

第2回

日程 2019.08.31(土)
場所 青山学院初等部 米山記念礼拝堂
時間 午前の部 午前9時00分開始
(受付は 午前8時30分から)
午後の部 午後1時00分開始
(受付は 午後0時30分から)

【備考】
※詳細については改めてお知らせいたします。

青山学院初等部の沿革・歴史

1874 スクーンメーカー先生来日
1933 阿部義宗院長が小学校の開学を発表
1937 青山学院緑岡小学校誕生
1944 青山学院 戦災で校舎を焼失
1946 緑岡小学校、青山学院初等部となる
1947 初等部給食が始まる
1949 初等部の校舎が建つ
1950 制服ができる
1964 旧校舎が建つ
1965 ランドセルを廃止する
1967 礼拝堂にステンドガラスが入る
1970 木曜ランチョンが始まる
1971 「ファミリーフェア」が始まる
1972 学校5日制になる
1973 「海の生活(平戸)」が始まる
1975 44人学級が40人学級になる
1977 図書室にかわり、「学習センター」ができる
1992 礼拝堂にパイプオルガンが入る
2000 「総合活動(特別活動にあたるもの」)が始まる
2003 新校舎着工
2006 杏・桜・梅・桃の4クラス制が始まる
2007 新校舎完成
2008 新1年生から学年定員128名となる

さいごに

ここまで、青山学院初等部についてご紹介してきました。

青山学院初等部では、最先端のICT学習多彩な国際交流短期留学制度(国内)など、さまざまな特色があり、お子さんの成長のきっかけになる教育が施されている学校です。

そのため、ぜひ、ご家庭の志望校の一つとして検討してみてくださいね。

無料メルマガにて最新情報を配信!

『小学校受験三ツ星ガイドの公式無料メルマガ』では、最新の小学校受験に関する情報受験ノウハウイベント・セミナー情報などについて無料配信しています!

そのため、小学校受験をするご予定の方いち早く最新情報を知りたい方はもちろん、小学校受験を受けようか迷っている方も、ぜひ無料登録してくださいね!

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼