小野学園小学校は、1952年に設置された学校で、知育・徳育・体育の3つの養うというバランスのとれた教育方針を掲げています。
教師が児童一人ひとりの性格や個性を理解しており、学園全体がアットホームな雰囲気につつまれているのも魅力の一つです。
目次
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!
小野学園小学校の基本情報
学校名 | 小野学園小学校 |
校長名 | 小野 時英 |
創立年度 | 1952年 |
系列校 | 小野学園幼稚園 小野学園女子中学校 尾の学園女子高等学校 |
児童数 | 男子:149名 女子:85名 ※2019年度 |
編入試験制度 | 欠員が生じた場合に実施、 登録制で対象学年は1~3年生。 国語・算数の学科試験あり。 |
所在地・最寄り駅
住所 | 東京都品川区西大井1丁目6−13 |
アクセス | ●東急バス 井03/ 井05/ 井09/ 品94 大井本通り下車 徒歩5分 |
小野学園小学校の教育理念・目標
小野学園小学校では、頭・心・体のバランスの取れた教育を方針として掲げており、明るく豊かな人間性を養うとともに、子ども一人ひとりの個性を伸ばし、さらなる能力を開発するできる教育を施し、社会に貢献できる人物を育成することを目標にしています。
頭・心・体のバランスの取れた教育
◎頭=知性を磨く
週6日制の授業と独自のカリキュラムによって知性を育み、一人ひとりに適した学習方法で、学力向上を目指します。
◎心=感性を養う
日々の学校生活や行事を通じて、人のために役立つことの喜びや、仲間と一丸となって取り組む達成感などを学び、豊かな心を養います。
◎体=意欲を育む
運動を通じて、継続する大切さや、課題を発見し克服する意欲・勇気などを養います。
校長挨拶
頭と心と体のバランスの良い教育が人を創る
本小学校は人間の基礎を作る大切な児童期に、明るく豊かな人格の形成を図り、児童一人ひとりの個性を伸ばし、知能を開発して、能力に応じた高度な教育を施すことを目標に、昭和23年に設立されました。
創立以来現在まで、知育(頭)・徳育(心)・体育(体)の3つの力を重視し、バランスのとれた教育を貫いてきました。
世界に通用する知識と、人としての大切な心、どんな環境にも適応できる体力を身に付けることを教育の基本としています。
小野学園小学校 校長
小野 時英【引用】【引用】小野学園小学校
小野学園小学校の特色
小野学園小学校には以下の5つの特色があります。
では、それぞれの特色についてもう少し詳しく見てみましょう。
独自のカリキュラムと週6日制
小野学園小学校では、日々の授業で教科書と独自教材を併用したハイブリッドな発展学習をしています。
また、学級担任制と教科担任制の両方を採用しているため、多面的な視点から一人ひとりを丁寧に把握するとともに、専門性の高い授業を提供して売れます。
さらに、理解が十分でない生徒には個別指導で基礎学力の定着をさせたり、小テストをこまめに実施したりするなどのフォローも充実しています。
小学1年生からの英語教育
小野学園小学校では、国際的な視野を広げるためにも、小学1年生から英語教育をおこなっています。
また、英語の授業では、全学年でネイティブスピーカーによる指導を取り入れ、特に「聞く力」「話す力」を育て、会話力をつけることを重視しています。
パソコン操作・テクニックの習得
小野学園小学校には、46台のパソコンを完備したマルチメディアルームが用意されています。
このマルチメディアルームにて、4年生から簡単なパソコンの操作方法を学びます。
そして、徐々にレベルアップしていき、卒業にかけて、プログラムの作成やパワーポイントの作成などもおこないます。
充実した学校行事・林間学校
小野学園小学校では、音楽会や奉仕活動、志ら梅祭など、さまざまな行事があり、学年を超えての交流なども豊富にあります。
また、全学年でおこなわれる2泊3日の林間学校では、山中湖畔にいき、都内では学べないさまざまな経験をすることができます。
さらに、親のもとを離れて仲間と生活することで集団生活の基礎や社会性などを身につけるきっかけにもなります。
健康的な体づくり
小野学園小学校では、「小運動会」「春季大運動会」など2つの運動会を実施したり、毎週木曜日に全校一斉で10分間走などをおこないます。
そのほかにもなわとび大会など、体育行事が豊富にあるため、健康的な体づくりにもつながります。
【ココだけは押さえておきたい!】
小野学園小学校の学費や給食、施設、進学状況は?
ここでは、小野学園小学校の学校生活や施設、進学など、選ぶ上で押さえておきたい状態についてご紹介します。
そのため、この小学校を検討している方は、しっかりチェックしてみましょう。
学費・施設費
入学金 | 220,000円 |
授業料 | 38,000円(月額) |
入学準備金 | 25,000円 |
維持費 | 15,000円(月額) |
PTA会費 | 2,000円(月額) |
後援会費 | 18,000円(年額) |
学年積立金 | 42,000円 (1~4年時/年額) |
諸経費 | 36,000円(1・2年時/年額) |
授業・学校生活
登校時間 | 8時30分 |
学期 | 3学期制 |
クラス替え | あり ※新3・5年次 (2クラスの場合) |
通学制限 | ー |
制服 | あり |
土曜授業 | あり |
給食 | なし |
クラブ活動 | 報道部・保健部・整美部・生活部 |
アフタースクール | 花まる学習会 ECC英会話 水泳教室 体操教室 絵画教室 ピアノ教室 茶道教室 |
セキュリティ | ・24時間体制で学園の正門に守衛を配置。 ・防犯カメラ、非常通報装置完備。 ・大井警察と職員室とのホットラインを開設。 ・ICタグを持った児童が校門を通過すると、登下校確認通知メールが保護者に配信。 |
災害時の対応 | ・災害児童引き渡しカードを各家庭に配布。 ・学期毎に避難訓練・防災訓練の実施。 ・防災頭巾を座席に常備。 ・災害対策の授業をオリジナルの学習指導案で実施。 ・防災グッズ(水500ml 3本・乾パン3食分・防災シート・携帯用トイレ・ナップサック)を全児童分備蓄。 ・プールの水を飲料水にできる装置完備。 ・家庭への緊急連絡はメール連絡網と本校ホームページ「緊急/災害時のお知らせ」の2系統。 ・保護者同意のもとに、非常時の連絡手段として、携帯電話の所持を許可。 |
施設・設備
図書数 | あり |
パソコン | あり |
プール | あり |
体育館 | あり |
その他 | 音楽室 小野学園80周年記念講堂 視聴覚教室 |
進学・進路
併設校への進学状況
小→中 | 【男女】 開成中、麻布中、武蔵中、桜蔭中、早稲田中、慶應義塾中、学習院女子中、駒場東邦中、青山学院中、立教池袋中、立教新座中、白百合学園中、豊島岡女子学園中、フェリス女子学院中 他 ※過去4年間 |
中→高 | 【女子】 卒業生のほぼ全員が小野女子高等学校へ優先入学 |
一日の流れ&学校行事
ここでは、小野学園小学校の一日の流れと一年間の学校行事についてご紹介します。
一日の流れ
8:00 | 登校 |
8:30 | 朝自習 |
12:10 | 昼食 |
14:35 | 小野時間 |
16:00 | 下校 |
学校行事
4月 | 1学期始業式 入学式 避難訓練 |
5月 | 小運動会 林間学校 新入生歓迎小運動会 |
6月 | 学校説明会 日曜授業参観 |
7月 | 学校説明会 一学期終業式 教育懇談会 プール開放 |
8月 | 漢字検定 夏期授業 登校日 鼓笛隊練習 |
9月 | 二学期始業式 防災訓練 避難訓練 秋季大運動会 入試説明会 |
10月 | 志ら梅祭(文化祭) 遠足 社会科見学 入学願書受付 創立記念日 |
11月 | 入学選考 音楽会 |
12月 | なわとび大会 内部推薦試験(中学) 二学期終業式 教育懇談会 |
1月 | 書道展 三学期始業式 避難訓練 就学児童保護者会 |
2月 | 6年生送別会 東京私立小学校児童作品展 |
3月 | 卒業証書授与式 修了式 教育懇談会 |
今年度の学校説明会の日程
第1回
日程 | 未公開 |
場所 | 未公開 |
時間 | 未公開 |
内容 | 未公開 |
第2回
日程 | 未公開 |
場所 | 未公開 |
時間 | 未公開 |
内容 | 未公開 |
小野学園小学校の沿革・歴史
昭和7年10月 | 京南家政女学校 設立(品川区倉田町) |
昭和8年 | 大井寺下町に校舎建設移動(現在廃止) |
昭和11年 | 日本高等洋裁学院 設立(寄宿舎あり) |
昭和13年 | 大井高等家政女学校 設立 |
昭和21年 | 北品川校舎建設(洋裁学院) 大井高等女学校 設立 |
昭和27年 | 大井小学校 開校(現在廃止) |
昭和32年 | 小野学園小学校に校名変更 |
昭和38年 | 室内温水プール、第2体育館落成 |
昭和41年 | 山中湖畔に山中湖寮およびグランド新設 |
平成2年 | 学校長小野時男 「勲四等宝冠章」授章 |
平成5年 | 児童制服変更 |
平成6年 | 小学校副校長 小野ミヅヱ叙勲 「勲五等宝冠章」授章 |
平成13年5月 | 中央棟校舎完成(創立70周年記念事業) |
平成14年4月 | 小野ミヅヱ小学校校長就任 |
平成15年 | 南棟新校舎完成(創立70周年記念事業) |
平成16年 | 北棟新校舎完成(創立70周年記念事業) |
平成19年4月 | 小野時英小学校校長就任 |
平成21年 | 校庭を全面天然芝化する。 |
平成24年 | 創立80周年記念講堂・ 第2体育館完成(創立80周年記念事業) |
平成27年 | 山中湖セミナーハウス改築 |
さいごに
ここまで、小野学園小学校についてご紹介してきました。
小野学園小学校では独自のカリキュラムと週6日制や小学1年生からの英語教育、
充実した学校行事・林間学校など、さまざまな特色があり、お子さんの成長のきっかけになる教育が施されている学校です。
ぜひ、ご家庭の志望校の一つとして検討してみてくださいね。
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!