▼YouTubeで定期配信中▼

お受験グッズ

【小学校受験のおすすめハンドルバッグ】選び方や注意点を解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります

小学校受験で、お母様が必ず用意しなければならないアイテムのひとつに「ハンドバッグ」があります。

ハンドバッグは、学校説明会や試験当日にお母様が貴重品をしまうために持つバッグのこととです。

加えて、小学校受験では、貴重品をしまうハンドバッグのほかに、スリッパや書類、子どもの着替えなどを収納するサブバッグも必要になります。

つまり、メインであるハンドルバッグとサブバッグの2つを用意する必要があります。

また、小学校受験で使用するバッグは、お受験用スーツに合った色やデザインのものを選ぶ必要があります。

基本的に、バッグで加点されることはありませんが、あまりに派手な柄やギラギラしたものを持っていると、マナーの点で減点されたり、良くない印象を与えてしまう危険はあります。

そこで、今回は、お受験用のハンドルバッグの選び方やポイント、おすすめのハンドルバッグについて、先輩ママやプロの意見を踏まえて、わかりやすく解説していきます。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

ハンドルバッグは何のために必要?

お受験用のハンドバッグは、主に貴重品を入れるために使用します。

具体的には次のようなものです。

◉スマホ

◉お財布

◉SuicaやPASMO

◉ハンカチやティッシュ

◉鍵

◉カイロ

◉その他必要な化粧品

もちろん、お母様によって収納物の細かい違いはありますが、基本的には上記のようなものを収納することが多いです。

また、上記以外に必要な物に関しては、もう一つのサブバッグに入れることになります。

そのため、サブバッグの方が必然的にサイズが大きくなります。

ハンドバッグの選ぶ時のポイントと注意点

小学校受験のハンドバッグは、以下のようなエレガントで品のあるワンハンドルのデザインが一般的です。

 

[岩佐] フォーマルバッグ

また、お受験用のハンドバッグを選ぶときは、色や機能性、素材なども重要になってきます。

そのため、お受験用のハンドルバッグは、次のポイントを踏まえた上で選ぶようにしましょう。

①無地の濃紺色 or 黒色

②マチがあるもの

③底鋲がついているもの

④撥水加工があるのもの

⑤内ポケット付き

できれば、上記の条件を多く満たすハンドルバッグを選ぶことをおすすめします。

では、①~⑤について、それぞれもう少し詳しく説明していきます。

①無地の濃紺色 or 黒色

お受験用のハンドルバッグは、無地の濃紺色、または黒色を選ぶようにしましょう。

ご自身が着用するスーツに合わせた色選びをするようにしましょう。

また、派手な色のものや柄物、ブランドのロゴが大きく目立つものはNGです。

できれば、無地の濃紺色、または黒色のシンプルで品のあるデザインを選ぶようにしましょう。

②マチがあるもの

ハンドルバッグを選ぶときは、マチがあるものを選ぶようにしましょう。

というのも、面接や待機の際、基本的にハンドルバッグは床や指定の場所に置くことが多いです。

そのときにマチがないバッグだと、安定せず、倒れてしまうことが多いです。

そのため、マチがあるサブバッグを選ぶことをおすすめします。

③底鋲がついているもの

お受験用のハンドルバッグには、ほとんどマチがあります。

ただ、マチだけだと床に頻繁に置くことで、底の面がすり減ってしまったり、汚れてしまったりすることがあります。

そのため、できれば底鋲が付いているバッグを選ぶことをおすすめします。

底鋲があれば、床においても底の面がすり減ったり、汚れたりすることがないため安心です。

④撥水加工があるのもの

メインバッグを選ぶときは、撥水加工があるもの選ぶのも大切です。

関東の私立小学校受験は10月下旬から11月上旬に実施されることが多く、この時期は予想外の豪雨や台風などもあるため、お受験当日、大雨に見舞われることも少くありません。

そうなったとき、撥水加工があるハンドルバッグバッグだと、大雨や暴風雨でも中身が濡れる心配がないので安心です。

そのため、撥水加工されたハンドルバッグを選ぶことをおすすめします。

⑤内ポケット付き

ハンドルバッグを選ぶときは、内ポケット付きのものを選ぶことをおすすめします。

また、内ポケットが付いていると収納するときに便利で、取り出しすくもなるので、できれば内側にポケットが付いるバッグを選ぶのがよいでしょう。

スポンサーリンク

お受験のおすすめサブバッグ

ここからは、お受験にピッタリのハンドルバッグについてご紹介していきます。

デザインや仕様、価格などを踏まえて選んでみてくださいね!

[岩佐]濃紺フォーマルバッグ

こちらは、90年のフォーマルバッグの製造の歴史を持つ岩佐によってお受験シーンのために作られたフォーマルバッグです。

お受験用スーツを意識した岩佐特注染めの濃紺素材となっており、高級感を感じさせるシンプルなデザインになっています。

また、内ポケットも充実しているため、収納しやすくなっています。

さらに、底鋲も付いているため、バッグを置いた時の安定性にも優れています。

商品の詳細情報

【商品名】
[岩佐]濃紺フォーマルバッグ
【価格】
19,800円
【サイズ】
タテ16×ヨコ25×マチ幅8cm
【素材】
・表地:ポリエステル
・裏地:レーヨン
・重さ 約350g
【仕様】
・マグネット開閉
・内側:オープンポケット×1、ファスナーポケット×1
・外側:カードポケット×1
・底鋲付き
・化粧箱付き
・撥水加工
【原産国】
日本

広告

[ハッピークローバー]本革ブラックフォーマルバッグ

こちらは、お受験用品のお店である「ハッピークローバー」のハンドルバッグです。

上質な本牛革を使用したベーシックなブラックフォーマルバッグとなっています。

また、前部ホックはマグネットタイプになっており、中にはファスナー付きの内ポケットがついています。

サイドには、携帯電話を収納するポケットがついています。

加えて、マチもしっかりとあるため、安定性に優れますが、フォルムの仕上がりを考慮して、底鋲はついていないため注意しましょう。

重さは約380gと軽量になっており、持ち運びやすくなっているのも魅力のひとつです、

商品の詳細情報

【商品名】
[ハッピークローバー]本革ブラックフォーマルバッグ
【価格】
17,600円
【サイズ】
タテ16cm×ヨコ21cm×マチ幅9.5cm
【素材】
・メイン:牛革
・裏地:レーヨン
・重さ 約380g
【仕様】
・マグネット開閉
・ファスナー付内ポケット×1
【原産国】
日本

広告

[ESCOMUL]お受験フォーマルバッグ

お写真からもわかるように、学校説明会や試験当日に最適な品のある定番デザインとなっています。

開け閉めしやすいボタン式留め具となっており、ポケットも充実しているため、収納しやすい設計になっています。

また、マチがついているため安定感があるのも魅力のひとつですが、底鋲はついていないため、その点は注意しましょう。

メイン素材は合成皮革になっているため、高級感があり、撥水加工もされているため、雨の日でも安心です。

商品の詳細情報

【商品名】
[ESCOMUL]お受験フォーマルバッグ
【価格】
5,630円
【サイズ】
タテ約16.5cm×ヨコ約23cm×マチ幅約8cm
※持ち手の高さ約9cm
【素材】
・メイン素材:合成皮革
【仕様】
・ボタン式留め具
・内側:オープンポケット×1、ファスナーポケット×1
・撥水加工
【原産国】
日本

広告

さいごに

今回は、 今回は、お受験用のハンドルバッグの選び方やポイント、おすすめのハンドルバッグについて、先輩ママやプロの意見を踏まえて解説してきました。

お受験において、ハンドルバッグは必要不可欠なアイテムです。

そのため、今回解説したポイントを踏まえて、お受験にふさわしいハンドルバッグを選んでくださいね!

また、ハンドルバッグに入らないものを収納するサブバッグに関しては以下の記事で詳しくご紹介しているため、サブバッグをお探しの方は以下の記事を参照してみてくださいね!

【小学校受験のおすすめサブバッグ】サブバッグの必要性や選び方!小学校受験において、サブバッグは書類や子どもの着替え、スリッパなど大きめの荷物を入れるために使用するため必要不可欠です。そこで今回は、サブバッグの必要性や選び方、おすすめのサブバッグについて、先輩ママやプロの意見も踏まえた上で解説していきます。...

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼