▼YouTubeで定期配信中▼

願書

【小学校受験の願書】ボールペンは水性?油性?書きやすいボールペンを紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります

「願書を書くときは、水性・油性のどっち?」

「万年筆で願書を書くのはOK?」

今回は、小学校受験の願書を書くのにオススメのボールペンをご紹介します。

そのため、願書を書きやすいペンをお探しの方は、参考にしてみてくださいね!

公式インスタグラム開設!

この度、小学校受験三つ星ガイド公式インスタグラムを開設しました。

インスタグラムでは、小学校受験のノウハウ各学校の問題分析などをわかりやすく、端的にまとめて配信しています!

そのため、インスタグラムを利用している方は、ぜひフォローしていただけますと幸いです!

インスタグラム限定の情報も今後配信!

小学校受験三つ星ガイドでは、お父様、お母様から大変ご好評の、"願書作成"に必須の『合格する「志望理由の書き方」』教材を販売しています。

【内容紹介】

◉願書の例文集
◉志望理由の書き方や構成・パータン
◉願書を書く前にやるべきこと
◉願書を書く際のポイント・注意点
◉願書でよく使用する語句や表現
など

他にも、面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

「0.7ミリの水性ボールペン」がオススメ!

願書の書き方 慶応幼稚舎 横浜初等部 早稲田実業 (慶応幼稚舎入試解剖学シリーズ4)』の著者である石井至先生(アンテナ・プレスクール校長)によれば、「0.7ミリの黒色の水性ボールペン」がオススメとされています。

0.7ミリ程度の細字のほうが書き上がりが綺麗に見えます。

また、油性だとダマになりやすく、それを書いている途中にこすれて、願書が汚れる恐れがあるため、オススメしません。

一方で水性であれば、だまになったり、こすれて願書が汚れる心配もありません。

ですが、文房具屋さんでは、0.7ミリの水性ボールペンといっても、さまざまなメーカーがあるので一通り試し書きして、書きやすいものを購入するようにしましょう。

また、途中でインク切れを防ぐためにも、2本以上は購入しておくことをオススメします。

万年筆は基本的にNG!

「万年筆で願書を記入してもいいですか?」

とのご質問がよく寄せられますが、基本的に万年筆はオススメできません。

普段から使い慣れている人であれば使用しても大丈夫ですが、慣れていない場合は読みやすい字を書くことはできません。

そのため、万年筆の使用は避けることをオススメします。

スポンサーリンク

願書作成におすすめのオリジナル教材

以下では、願書作成におすすめのオリジナル教材をご紹介します。

「合格する志望理由の書き方」

本書は、「どんなふうに願書を書けばいいかわからない」「志望理由の具体的な書き方を知りたい」など、願書を初めて書く方に向けた内容となっています。

願書で一番大切な「志望理由」をきちんと書くためには、下準備が大切になります。

本書では、願書を書く上でのポイントや注意点などについて、例文付きで解説しています。

また、「志望理由」を書くうえで必要なことを”質問形式”で問いかける仕様(※)にもなっています。

※詳しくはサンプルの画像をご覧になってください。

それらの質問に一つひとつ丁寧に答えることで、より良い志望理由を書くことができます。

そのため、願書をこれから書く方、志望理由の具体的な書き方を知りたい方にはピッタリの内容となっております。

サンプル画像
商品の詳細情報

【商品名】
【小学校受験三つ星”願書”】「合格する志望理由の書き方」

【価格】
2,200円(税込)

【形式】
PDFデータ(DL形式)

「願書で使える「ネタ出し」の手引書」

小学校受験の願書を作成するうえで大切なことは、「志望校の教育理念や指導方針に対する深い理解」「家庭の教育方針の明確化」「子どもの特性(長所や短所)の理解」などいくつかあります。

ただ、「その中で最も大切なのは何ですか?」と聞かれたら、私はこう答えます。

【子どもや親に関するエピソード】だと。

志望校の先生方は、受験するご家庭が提出してきた願書すべてに目を通します。

誰もが知るような有名校であれば、先生方が読む願書は数百枚〜1000枚以上にのぼります。

その中で、少しでも印象を残すためには、”オリジナリティ”のある願書を書かなければなりません。

そして、”オリジナリティ”を出すうえで最も必要になるのが【子どもや親に関するエピソード】なのです。

そのため、願書作成にあたってまずやるべきことは、願書で使う【エピソード(ネタ)の洗い出し】です。

そこで本書では、願書を作成するうえで必要不可欠なエピソードの集め方・洗い出し方について、例を踏まえて解説しています。

サンプル画像
商品の詳細情報

【商品名】
【小学校受験三つ星”願書”】「願書で使える「ネタ出し」の手引書」

【価格】
3,300円(税込)

【形式】
PDFデータ(DL形式)

さいごに

今回は、小学校受験の願書の記入にオススメのボールペンについて解説してきました。

願書の内容はもちろん大事ですが、字の綺麗さや全体的な見栄えももちろん大切です。

そのため、どのボールペンを使用するか迷っている方は、「0.7ミリの黒色の水性ボールペン」を使用するようにしましょう。

また、願書の書き方やポイントなどについては以下の記事にて解説していますので、こちらも必ずチェックしてみてくださいね!

【小学校受験の願書の書き方】書く時のポイントや注意点について解説!小学校受験での願書は、そのご家庭が志望校にふさわしいか判断する材料のひとつになり、保護者面接の資料として使用されるためとても重要になってきます。そこで、今回は小学校受験の願書の書き方やそのポイントなどについてわかりやすく解説していきます。...
公式インスタグラム開設!

この度、小学校受験三つ星ガイド公式インスタグラムを開設しました。

インスタグラムでは、小学校受験のノウハウ各学校の問題分析などをわかりやすく、端的にまとめて配信しています!

そのため、インスタグラムを利用している方は、ぜひフォローしていただけますと幸いです!

インスタグラム限定の情報も今後配信!

無料メルマガにて最新情報を配信!

『小学校受験三ツ星ガイドの公式無料メルマガ』では、最新の小学校受験に関する情報受験ノウハウイベント・セミナー情報などについて無料配信しています!

そのため、小学校受験をするご予定の方いち早く最新情報を知りたい方はもちろん、小学校受験を受けようか迷っている方も、ぜひ無料登録してくださいね!

小学校受験三つ星ガイドでは、お父様、お母様から大変ご好評の、"願書作成"に必須の『合格する「志望理由の書き方」』教材を販売しています。

【内容紹介】

◉願書の例文集
◉志望理由の書き方や構成・パータン
◉願書を書く前にやるべきこと
◉願書を書く際のポイント・注意点
◉願書でよく使用する語句や表現
など

他にも、面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼