『小学校受験三ツ星ガイドの公式無料メルマガ』では、最新の小学校受験に関する情報や受験ノウハウ、イベント・セミナー情報などについて無料配信しています!
そのため、小学校受験をするご予定の方、いち早く最新情報を知りたい方はもちろん、小学校受験を受けようか迷っている方も、ぜひ無料登録してくださいね!
東京学芸大学附属竹早小学校は、1949年に校名改称をしました。
創立したころから、誠という文字を校訓とし、時代が移り変わっても、子供たちに、誠をモットーに教育をしています。
目次
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!
東京学芸大学附属竹早小学校の基本情報
学校名 | 東京学芸大学附属竹早小学校 |
校長名 | 海老原理恵 |
創立年度 | 1900年 |
系列校 | 東京学芸大学付属幼稚園竹早園舎 |
児童数 | 480名 ※2019年度 |
編入試験制度 | あり |
所在地・最寄り駅
住所 | 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩12分 |
教育理念・目標
東京学英大学附属竹早小学校では、「自ら学び、ともに手を取り合い、生活を切り拓く子」の育成を教育目標として掲げています。
これを踏まえたうえで、子どもたちには明るく元気に取り組み、しっかり考えて工夫して学ぶこと、仲良く助け合うこと、良い生き方を求めることを教育し、目指しています。
学校長挨拶
1学期が始まり、まもなく1か月が過ぎようとしています。はな組さんも1年生も、すっかり新しい環境に慣れ、毎日元気よく勉強に励んでいます。竹早地区では、異学年による交流が盛んです。園児と児童、小学校低学年と高学年、小学生と中学生などのさまざまな交流を通して、学びから教えることを経験し、その教えからさらに学びます。1学期は新しい目標に向かって一歩踏み出す時です。子どもたちが多くの経験を積み、豊かな心が育っていくことを願うと同時に、安全で安心して学ぶことのできる学校園の運営に努めて参ります。
さて、竹早の学校園は、都心にありながら多くの緑に囲まれています。竹早園舎のうたや中学校の校章にも使われている泰山木は竹早を代表する植物の一つです。園児と小学校低学年が中心となって行う表現活動の「キッズフェスティバル」、3年生以上で行う運動会的行事の「竹の子祭」が開催される頃には、沢山の大きな白い花が咲くことでしょう。そんな泰山木のように、子どもたちが未来に向かって、それぞれの花を咲かせ、限りなく成長し続けることを願っています。
全学年が揃う入学式では、「しっかり挨拶しましょう」、「楽しく学びましょう」、「仲良く、助け合いましょう」の3つのことを児童に伝えました。その中でも最後の
言葉は特に大切です。困ったことがあったら一人で悩まないで、先生や周りの人たちに相談すること、友達が困っていたら助け合うこと、みんなで考え協力することで、一人では出来ないことが出来るようになることを、実体験から学んでほしいと思います。
6年間の学校生活は、勉強だけでなく社会性を身に付ける貴重な時間です。子どもたちのだれもが充実した日々を過ごすことができるように、教職員一丸となって竹早の教育にあたって参ります。保護者の皆様、園児・児童をいつも温かく見守って下さる皆様方、本年度も変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、こころよりお願い申し上げます。
【引用元】学校長挨拶|東京学芸大学附属竹早小学校
東京学芸大学附属竹早小学校の特色
東京学芸大学附属竹早小学校には以下の5つの特色があります。
では、それぞれの特色についてもう少し詳しく見てみましょう。
幼小一貫教育を実施
東京学芸大学附属竹早小学校は、東京学芸大学の付属校であり、国立の小学校です。
附属幼稚園と幼小一貫教育を実施しているほか、附属中学との連携もあります。
教員養成大学である東京学芸大学の附属校であるため、教育実習生や研究生による実習や、教員による教育研究などが行われています。
特色ある授業「たけのこタイム」
東京学芸大学附属竹早小学校では、「たけのこタイム」という特色ある学習を取り入れています。
この時間は、子どもたちがそれぞれやりたいこと、やってみたいことなど、自分の希望することに没頭することができる時間です。2週間に1度、100分をこちらの時間にあてています。
充実した校外学習
東京学芸大学附属竹早小学校では、年間を通して校外学習がたくさん実施されています。
1学期には、日光林間学校(4年生)や縦割り遠足、夏の日光林間学校(3年生以上)が、2学期には秋の日光林間学校(5年生)や、秋の縦割り遠足などが実施されています。
3学期には6年生を対象とした日光林間学校が行われ、この最後の林間学校ではスキー教室が実施されます。
春と秋に実施される縦割り遠足のように、学年の枠を超えた交流機会もたくさん用意されています。
【ココだけは押さえておきたい!】
東京学芸大学附属竹早小学校の給食、施設、進学状況は?
ここでは、東京学芸大学附属竹早小学校の学校生活や施設、進学など、選ぶ上で押さえておきたい状態についてご紹介します。
そのため、この小学校を検討している方は、しっかりチェックしてみましょう。
授業・学校生活
登校時間 | 8:20 |
学期 | 3学期 |
クラス替え | 新3・5年次 |
通学制限 | あり |
制服 | あり |
土曜授業 | ー |
給食 | 週4回 |
クラブ活動 | ー |
アフタースクール | ー |
セキュリティ | 警備員 監視カメラ 学校110番 |
災害時の対応 | 地震・火災の訓練 避難訓練 |
施設・設備
図書数 | あり |
パソコン | ー |
プール | あり |
体育館 | あり |
その他 | ー |
進学・進路
併設校への進学状況
小→中 | 原則として全員が東京学芸大学附属竹早中学校へ進学できる。 卒業生の約40パーセントが同中学校へ進学。 |
中→高 | 卒業生の約30%が東京学芸大学附属高等学校へ進学。 |
一日の流れ&学校行事
ここでは、東京学芸大学附属竹早小学校の一日の流れと一年間の学校行事についてご紹介します。
1日の流れ
8:00 | 登校 |
8:25 | 朝の広場 |
8:40 | 朝の会 |
8:55 | 1・2時間目 |
10:30 | 休み時間 |
10:50 | 3・4時間目 |
12:25 | 給食・お弁当 |
13:10 | 昼休み |
13:50 | 5・6時間目 |
15:25 | 帰りの会 |
15:35 | 放課後 |
16:00 | 下校 |
学校行事
4月 | 1年生を迎える会 入学式 |
5月 | 春の日光林間学園 |
6月 | キッズフェスティバル 春の縦割り遠足 |
7月 | 竹の子祭 夏の日光林間学園 |
8月 | |
9月 | 教育実習生 |
10月 | 竹早祭 秋の日光林間学園 |
11月 | 秋の縦割り遠足 |
12月 | |
1月 | 冬の日光林間学園 |
2月 | |
3月 | 6年生を送る会 卒業式 |
今年度の学校説明会の日程
第1回
日程 | 平成30年8月25日(土) |
場所 | 本校ランチルーム |
時間 | 9時~ 11時~ 13時~ |
【備考欄】
※1時間程度を予定しています。
・竹早小学校でめざす教育と学校生活について
・学校施設の紹介
・事前の申込は必要ありません。
・大変混み合うことが予想されます。どの回も内容は全く同じですので、いずれか1回 のみの参加としてください。
・開場時刻は、各回とも開始20分前とします。それまでは所定の場所(戸外)で並んで お待ちいただきます。
・他の方のご迷惑となりますので、志願者及び小さなお子さんも含め、高校生以下の方 は入場できません。また、安全管理上の理由から、お子様だけを会場外で待たせるこ とはできません。
・会場の収容人数を超えた場合は、安全管理上の理由から入場をお断りします。 本校職員の指示に従ってください。・いかなる理由がありましても、開始時刻を過ぎてからは入場できません。
・録画、録音は禁止します。
・上履き、靴袋、傘袋等は、各自持参してください。
・会場内には椅子の用意はありません。床に直接座っていただくか、立ったままで参加 していただくことになります。
・会場内では飲食できません。水分等の補給は、説明会開始前に、会場外ですませてく ださい。
・時間の都合上、校舎内及び敷地内を実際に見学することはできません。また、質問を お受けすることもできません。
・構内には駐車場がありません。また、学校周辺はすべて駐停車禁止となっております ので、公共の交通機関をご利用下さい。
・志願票、願書等は配布しません。
・不測の事態等により、学校の判断で中止することがあります。本校ホームページ及びア ンサーフォンで最新情報をご確認ください。また、説明会当日、午前8時の時点で、東 京23区内の一部でも大雨、暴風、洪水、津波のいずれかの警報が発令されている場 合、学校説明会は中止します。
・公正、公平を期すため、また、教育活動に支障が生じるため、お電話、メール等でのお 問い合わせは固くお断りします。
さいごに
ここまで、東京学芸大学附属竹早小学校についてご紹介してきました。
東京学芸大学附属竹早小学校では特色ある授業「たけのこタイム」や東京学芸大学附属竹早小学校のランチ、充実した体験型学習充実した校外学習、さまざまな特色があり、お子さんの成長のきっかけになる教育が施されている学校です。
そのため、ぜひ、ご家庭の志望校の一つとして検討してみてくださいね。
『小学校受験三ツ星ガイドの公式無料メルマガ』では、最新の小学校受験に関する情報や受験ノウハウ、イベント・セミナー情報などについて無料配信しています!
そのため、小学校受験をするご予定の方、いち早く最新情報を知りたい方はもちろん、小学校受験を受けようか迷っている方も、ぜひ無料登録してくださいね!
小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。
お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』や面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』、『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。
また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。
三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。
さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。
それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!