▼YouTubeで定期配信中▼

学校紹介

【日本大学藤沢小学校〈学校情報〉】教育理念や特色、学費や制服など解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります

日本大学藤沢小学校は、2015年に開校されました。

子供たちは、自主性と創造性という教育理念の元、成長過程を通じ、これらを兼ねそろえた社会人になることを目指します。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

日本大学藤沢小学校の基本情報

学校名 日本大学藤沢小学校
校長名 坂庭眞吾
創立年度 平成26年
系列校 日本大学藤沢高等学校
日本大学藤沢中学校
児童数 210名
※2019年度
1クラスの人数 36名
クラス数 2クラス
編入試験制度 あり

所在地・最寄り駅

住所 〒252-0885 神奈川県藤沢市亀井野1866
アクセス 湘南台~西谷~新横浜~日吉~渋谷・目黒方面

教育理念・目標

日本大学藤沢小学校では、子供たちが知的好奇心を持って自発的に課題に挑戦し、道を開いていくことを基礎としています。

小学校生活で得たことをさらに成長していくうえで成長させ、社会人になった時に自主・創造の能力を開いてほしいという目的があります。

教育目標
・基本的な知識を身に着ける。
・心と体の健康を育む。
・豊かな体験を通じて学ぶ。

スポンサーリンク

日本大学藤沢小学校の特色

日本大学藤沢小学校には以下の5つの特色があります。

日本大学藤沢小学校の特徴
学習の3本の柱
理解度別のサポート体制
毎日英語に触れる環境づくり
充実したICT環境

では、それぞれの特色についてもう少し詳しく見てみましょう。

日本大学藤沢小学校の特徴

日本大学藤沢小学校は、平成27年に開校した新しい小学校です。

校舎は広くきれいで、過ごしやすい環境となっています。

日本大学藤沢小学校では、同じ敷地内にある日本大学藤沢中学校・高等学校へ推薦により進学することができます。付属中学・高等学校へ進学する場合、入学金の徴収もないため経済的にも安心です。さらに、高等学校から日本大学への推薦枠もあり、毎年多くの卒業生が日本大学へ進学していますが、難関私立や国公立大学への進学者も出ています。

学習の3本の柱

日本大学藤沢小学校では、国語、算数に体育を加えた3教科を柱とし、他の教科より多く時間をとって丁寧に指導をしています。この3教科は、すべての分野の基礎になる科目であるためです。

また、基本的に土曜日も午前中のみ授業があります(月に1回はお休み)。

理解度別のサポート体制

日本大学藤沢小学校では、理解度による様々な学習サポートを行っています。

理解度が不十分な児童については、個別指導を行い、早期解決に努めています。また、理解度が高い児童に対しては、習熟度別クラスでの発展型学習を行うなど、個々のレベルに合わせたサポート体制が充実しています。

毎日英語に触れる環境づくり

日本大学藤沢小学校では、特に低学年においては毎日英語に触れることが大切と考え、英語学習を週5日組み込んでいます(以下を参考)。1クラスを2分割した18人程度の少人数制で授業を行っており、ネイティブ教員によるオールイングリッシュ授業のほか、日本人教員による読み書きの授業を実施しています。

■13年生
(国語+英語)×2回、(算数+英語)×2回、英語のみ×1回の計5回/週
※1回の授業を前半と後半に分け、2種の授業を実施
■4年生
(国語+英語)×2回、英語のみ×2回の計4回/週
■56年生
(国語+英語)×2回、英語のみ×1回の計3回/週

充実したICT環境

日本大学藤沢小学校ではこれからの社会を見据え、英語同様にICT機器を使った情報教育に力を入れています。

環境も非常に充実しており、1人1台のノートPCの完備はもちろん、全教室に電子黒板やインターネット接続PC、書画カメラ等が設置されています。また、4年生以上では1人1台のタブレット端末を使用した授業も取り入れられています。

【ココだけは押さえておきたい!】
日本大学藤沢小学校の学費や給食、施設、進学状況は?

ここでは、日本大学藤沢小学校の学校生活や施設、進学など、選ぶ上で押さえておきたい状態についてご紹介します。

そのため、この小学校を検討している方は、しっかりチェックしてみましょう。

学費・設備費

費用名 学費
入学金 300,000円
 授業料 600,000円(年額)
施設費 180,000円(年額)

業・学校生活

登校時間 8:30
学期 3学期
クラス替え 新3・5年次(予定)
通学制限 通学時間60分程度
制服 あり
土曜授業 あり
給食
クラブ活動
アフタースクール
セキュリティ 登下校お知らせシステム
警備員が常置・巡回
校門の施錠(電子門)
監視カメラの設置
緊急時のマニュアル
災害時の対応 校舎の耐震性能
津波への対策
3日分の物資を保管する備蓄倉庫
防災訓練の実施

施設・設備

図書数 あり
パソコン あり
プール
体育館 あり
その他 中庭
ラウンジ
和室(作法室)
多目的教室
図工室
理科室
音楽室
保健室
遊具
家庭科室
英語教室
パソコン室

進学・進路

併設校への進学状況

小→中 日本大学藤沢中学校へ推薦で進学できます
中→高 日本大学藤沢中学校を卒業後,日本大学藤沢高等学校へ推薦で進学できます

一日の流れ&学校行事

ここでは、日本大学藤沢小学校の一日の流れと一年間の学校行事についてご紹介します。

1日の流れ

7:30~8:30 登校
8:35~8:35 ホームルーム・朝学習
9:00~12:30 午前授業
12:30~13:25 お昼休み
13:25~15:05 午後の授業
15:15~16:00 放課後(遊学タイム)

学校行事

4月 入学式
健康診断
春の遠足
5月 運動会
6月 授業公開
保護者会
防災訓練
7月 保護者会
終業式
山登り(志賀高原:3泊4日)
8月 夏休み
9月 始業式
避難訓練
保護者会
秋の遠足
10月
11月 文化祭
12月 授業公開
保護者会
終業式
スキー教室(志賀高原:3泊4日)
1月 始業式
マラソン大会
2月
3月 授業公開
保護者会
スキー教室(志賀高原:3泊4日)
修了式

今年度の学校説明会の日程

1

日程 5月11日(土)
場所 小学校校舎
時間 14:00~16:00

【備考欄】上履きをお持ちください。
*駐車場はありません。電車にてお越しください。
*学校説明会は2日前までに必ず電話(下記予約専用ダイヤル)にてお申し込みください。
4月22日(月)より受け付けます

2

日程  5月18日(土)
場所 小学校校舎
時間 14:00~16:00

【備考欄】

*上履きをお持ちください。
*駐車場はありません。電車にてお越しください。
*学校説明会は2日前までに必ず電話(下記予約専用ダイヤル)にてお申し込みください。
4月22日(月)より受け付けます

3

日程  6月15日(土)
場所 小学校校舎
時間 14:00~16:00

【備考欄】

*上履きをお持ちください。
*駐車場はありません。電車にてお越しください。
*学校説明会は2日前までに必ず電話(下記予約専用ダイヤル)にてお申し込みください。
4月22日(月)より受け付けます

4

日程 6月30日(日)
場所 小学校校舎
時間 10:00~12:00

【備考欄】

上履きをお持ちください。
*駐車場はありません。電車にてお越しください。
*学校説明会は2日前までに必ず電話(下記予約専用ダイヤル)にてお申し込みください。
4月22日(月)より受け付けます。

【注意事項】
※詳細については改めてお知らせいたします。

さいごに

ここまで、日本大学藤沢小学校についてご紹介してきました。

日本大学藤沢小学校では学習の3本の柱や理解度別のサポート体制、毎日英語に触れる環境づくり、さまざまな特色があり、お子さんの成長のきっかけになる教育が施されている学校です。

そのため、ぜひ、ご家庭の志望校の一つとして検討してみてくださいね。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼