▼YouTubeで定期配信中▼

学校紹介

【むさしの学園小学校〈学校情報〉】教育理念や特色、学費や制服などを解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります

むさしの学園小学校は、1924年寺子屋式の人格教育主義をモットーに開校し、2011年新しい校舎ができ、少人数教育がスタートしました。

キリスト教の教育を中心に、子どもたちの成長に重点を置いた教育を行っています。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

むさしの学園小学校の基本情報

学校名 むさしの学園小学校
校長名 青木 洋介
創立年度 1924年
児童数 221名
男子:139名
女子:82名
※2019年度
教職員数 専任教諭:16名
非常勤講師:5名
1クラスの人数 24
編入試験制度 欠員が生じた場合に実施。
学年相当の学力が必要。

所在地・最寄り駅

住所 〒183-0002 東京都府中市多磨町1-19-1
交通アクセス 『武蔵境駅』乗換→西武多摩川線多磨駅下車

むさしの学園小学校の教育理念・目標

自分のことのように、様々なことに対しても一生懸命取り組んでいく姿勢を定着させることを目指しています。

人に言われて動くということではなく自分の意思できちんと主体性を持ち、工夫も取り入れて行動できるように、心がけています。

スポンサーリンク

学校長挨拶

遡ること間もなく100年。
1924(大正13)年4月10日、玉川上水べりの桜は満開、見事な日本晴れという日、東京府北多摩郡武蔵野村に、3人の教師と6人の子ども達が集って、むさしの学園小学校は誕生しました。

創立者の一人、佐藤藤太郎は、このような言葉を残しています。

「子らを煉瓦の牢獄に閉じ込め、知識の砂礫を与えて怪しまぬ今の教育をのろう。我らは、やさしい子羊を青草の野に導く貧しい羊飼いとして、自然に帰る教育がしたい」

この理念を「田園の教育」として初等教育の実践に人生のすべてをかけた創立者の言葉に思いを致し、今日の大人は子ども達を閉じ込め、砂礫を与えていないか、顧みます。

100年の時を経て、物の豊かさは創立当時とは比べるまでもないでしょう。
しかし、大人は子ども達を大人の都合や立場という煉瓦の牢獄に閉じ込めてはいないでしょうか?また、真に人間性を磨く、人と人の魂のぶつかり合いを避け、砂礫のような表面的な知識や経験を与えることで満足していないでしょうか?

時とともに、必要とされる教育に変化があるのは当然のことです。が、全ての礎には、いつになっても変わらない人間本来の自然な性質に根差した教育がある。
それは、どんなことにも、自分のこととして、真剣に取り組む姿勢を、教師と子どもの魂のぶつかり合いを通して育てていくことだ、と考えています。

私どもの取り組む教育は、派手な行事、目につく成果を競うものではありません。ともすると気が付かないようなものかもしれません。
私どもは、それを偉大なる平凡ととらえ、毎日を丁寧に、淡々と積み重ねることに、これからも変わらずに専心していきます。

【出典】学校長挨拶|むさしの学園小学校

むさしの学園小学校の特色

むさしの学園小学校には以下の5つの特色があります。

キリスト教を土台とした教育環境
むさしのめぐりの実施
工夫された学校の造り
保護者との徹底した協力関係
個別学習を積極的に取り入れている

では、それぞれの特色についてもう少し詳しく見てみましょう。

キリスト教を土台とした教育環境

むさしの学園小学校は、キリスト教を土台とした教育を受けることができます。

1週間に1時間、全部の学年聖書を学ぶ時間も取り入れています。
その他に、野川の時間もクリスマス時期には取り入れ、手作りのクリスマスカードを作成したり、キャンドル立ての作成を行ったりもします。
さらに、イエス様降誕劇の練習時間を音楽の時間(2学期)に取り入れ、クリスマス礼拝時に行います。

むさしのめぐりの実施

近場へのちょっとした遠足として、むさしのめぐりを行っています。
これは、武蔵野にある豊かでとてもキレイな自然こそが、素晴らしい学び舎であると考える伝統を引き継いでいるからです。

1ヵ月に1回ほど行っており、武蔵野公園浅間山府中市郷土の森公園など、様々な場所へ足を運んでいます。

工夫された学校の造り

校舎は、レーモンド設計事務所という日本でもトップクラスの設計事務所に設計されました。

解放された、音や光、風が通り抜ける空間となっています。
全てフローリングスタイルとなっており、木材がたっぷりと教室内外には使われているといった、魅力的なホッとする空間となっているのも魅力です。

保護者との徹底した協力関係

子どもたちが学校生活を安心して過ごすためには、安全であることもとても大切です。

そのため、むさしの学園小学校では、安全を守るために、保護者の方にも協力してもらっています。
入学してからは、1ヵ月はきちんと送迎を行ってもらいます。
1ヵ月後は、保護者の方の考えに基づきますが、できるだけ子どもの登下校には日頃から意識してもらっています。
また下校指導も保護者の方へお願いし、安全を守れるように日ごろから取り組んでいます。
またIDカード入校証を取り入れており、より一層安全に配慮しています。

個別学習を積極的に取り入れている

子どもたちが、しっかりと自分の力で学習し、身に着けてもらえるように、積極的に個別学習を採用しています。

1年生と2年生は、1週間に国語の個別学習3時間3年生は1週間に2時間取り入れています。
また5年生と6年生は、1週間に算数の個別学習4時間取り入れ、中学受験向けの問題集に取り組みます。

【ココだけは押さえておきたい!】
むさしの学園小学校の学費や施設、進学状況は?

ここでは、むさしの学園小学校学校生活や施設、進学など、選ぶ上で押さえておきたい状態についてご紹介します。

そのため、この小学校を検討している方は、しっかりチェックしてみましょう。

学費・設備費

費用名 学費
入学金 330,000円
授業料 41,000円(月額)

授業・学校生活

登校時間 8:15
学期 3学期
クラス替え
通学制限 入学後1か月は、送迎
制服 あり
土曜授業
給食
クラブ活動
アフタースクール あり
セキュリティ 防犯カメラの設置
校門の施錠
入校証
メール一斉送信システム
災害時の対応 地震・火災・侵入者を想定した児童参加の避難訓練を年14回実施。
図書数 あり
パソコン
プール
体育館 あり
その他 国際交流室
講堂
音楽室
美術室
聖書科室・家庭科室
保健室
光ホール

進学・進路

併設校への進学状況

小→中 ・浅野(1名)
・麻布(2名)
・郁文館(1名)
・市川(1名)
・浦和実業(1名)
・栄光学園(1名)
・栄東(9名)
・穎明館(4名)
・大宮開成(1名)
・海城(2名)
・開智(1名)
・開成(1名)
・暁星(2名)
・佼成学園(4名)
・国学院久我山(11名)
・駒込(1名)
・埼玉栄(3名)
・埼玉平成(1名)
・佐久長聖(2名)
・狭山ヶ丘(1名)
・サレジオ(1名)
・芝(4名)
・芝浦工大(2名)
・渋谷教育学園幕張(2名)
・自由学園(1名)
・自由の森学園(1名)
・秀光中等教育学校(3名)
・聖徳学園(2名
・城西川越(1名)
・城北埼玉(8名)
・聖学院(3名)
・成蹊(1名
・西武台新座(6名)
・西武文理(5名)
・世田谷学園(2名)
・専修大松戸(1名)
・玉川学園(1名)
・多摩大聖ヶ丘(3名
・中央大学付属(1名)
・帝京大(1名)
・東京都市大付属(2名)
・東京電機大(13名)
・桐光(2名)
・同志社(1名)
・桐朋(12名)
・東洋大京北(1名)
・土佐塾(3名)
・獨協(2名)
・都立南多摩(1名)
・都立武蔵(1名)
・函館ラサール(3名)
・八王子東大医進(2名)
・広尾学園(1名)
・宝仙理数インター(5名)
・北嶺(1名)
・本郷(2名)
・長崎日大(2名)
・日大三(1名)
・日大二(1名)
・日大豊山(1名)
・法政(1名)
・三田国際(1名)
・宮崎日大(3名)
・武蔵(1名)
・明星(4名)
・明大明治(4名)
・明法(4名)
・立教新座(5名)
・立命館(1名
・和光(1名)
・早稲田(3名)
・早稲田佐賀(1名)
・早稲田大学高等学院(1名)
中→高

一日の流れ&学校行事

ここでは、むさしの学園小学校一日の流れと一年間の学校行事についてご紹介します。

1日の流れ

8:15~8:50 朝の会・朝の学習・礼拝
8:50~9:30 第1校時
9:40~10:20 第2校時
10:30~11:10 第3校時
11:20~12:00 第4校時
12:00~13:05 弁当・昼休み・ラジオ体操
13:05~13:45 第5校時
13:55~14:35 第6校時
12:45~15:25 第7校時

学校行事

4月 始業式
入学式
健康診断
身体測定
けやき会総会
全校保護者会
5月 新入生歓迎音楽会
6年生教職員球技大会
働く消防写生会・同窓会総会
6月 夏服着用・下校指導
那須高原学校(6年生)
武蔵のめぐり・消防訓練
7月 短期授業・終業式
臨海学校(2年生~6年生)
8月 夏休み
9月 始業式・短期授業
校庭整備・運動会
10月 冬服着用・下校指導
むさしのめぐり・消防訓練
11月 入学考査
けやき会主催催し物
むさしのめぐり
12月 スキー学校
クリスマス礼拝・祝会
1月 終業式
2月 始業式
下校指導
新1年生保護者会
3月 武蔵のめぐり
6年生美術・家庭科卒業作品展示
卒業式・終業式

むさしの学園小学校の沿革・歴史

1924 東京府武蔵野村に開校
1944 御岳山麓に学校疎開
1945 複式学級での授業を再開
1949 校舎ができる
1951 武蔵野学園小学校として再スタート
1964 より広い校地をもとめ、新校舎に移転
1968 武蔵野ひまわり幼稚園を開園
1971 佐藤可南、第2代校長に就任
1974 国語個別学習、算数水道方式学習を採用
2002 江幡清彦、第3代校長に就任
2011 1学級24名化の改革
2018 青木洋介、第4代校長に就任

さいごに

ここまで、むさしの学園小学校についてご紹介してきました。

むさしの学園小学校では、キリスト教を土台とした教育環境むさしのめぐりの実施工夫された学校の造りなど、さまざまな特色があり、お子さんの成長のきっかけになる教育が施されている学校です。

そのため、ぜひ、ご家庭の志望校の一つとして検討してみてくださいね。

小学校受験三つ星ガイドでは、オリジナル教材も作成・販売しております。

お父様、お母様から大変ご好評の教材として、願書作成に必須の『合格する「志望理由の書き方」』面接対策に役立つ『合格する親の面接対策(400問以上収録)』『合格する子どもの面接対策(全100問収録)』などがあります。

また、単元別シリーズである『小学校受験三つ星ドリル』は、分野別の家庭学習用ドリルで、各単元ごとに30問収録しています。

三つ星ドリルは、イラストも豊富で、基礎的な問題から入試レベルの問題まで用意しているため、特定の単元を強化をしたい方、苦手単元を対策したい方にピッタリです。

さらに、本商品はすべてダウンロード形式のデジタルコンテンツ(PDFデータ)となっておりますので、印刷すれば何度でも使えるほかに、カラーでもモノクロでも使用できます。

それぞれ、サンプルページをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね!

▼YouTubeで定期配信中▼